2015-01-01から1年間の記事一覧

第34回関西呼吸器感染懇話会

この会はかなり広い範囲の方々が来られていて昨日の会とは全く異なりますが、毎回なるべく出席するようにしています。 今日の演題は2つで最初は一般演題で続いて特別講演がありました。【一般演題】『症例からニューキノロンの使い分けを考える』で、講師は…

第11回Clinical Respiratory Conference

今回はもう11回目になります。当番幹事は白井病院の院長である白井誠一先生です。約70人の方が参加されていました。この回も大阪市大関係だけのclosedな会です。 一般演題は2つで、特別講演一つです。 【一般演題】(1)『チオトロピウム吸入追加にてコント…

第15回大阪呼吸器診療ネットワーク

この会は大阪市大の呼吸器グループのみではなく、一般の開業医の先生方にも開放されている会です。今回は一般演題が1つと特別講演が1つありました。 参加人数は70-80人といったところです。 【一般演題】『気管支喘息に関する最新の話題〜薬物療法とBronchia…

Scientific Exchange Meeting in Osaka city2015

この会は年に2回もあります。今回は台風の接近する中ホテルモントレグラスミアでありました。今回も会場はそれほど広くなく先日行った「第5回近畿間質性肺疾患ミーティング」と同じ場所でした。参加人数も前回と同じぐらいで30-40人と行ったところです。 講…

第5回近畿間質性肺疾患ミーティング

今回は第5回の会ですが、参加ははじめてです。もともとクローズドな会だったようです。 参加人数はそれほど多くはなく、30−40人と言うところでしょうか・・。市大関係の医師の参加はボクとY先生だけでした。 総合司会は近畿大学の東田有智先生でした。 【一…

第15回大阪呼吸器疾患談話会

4月は学会の総会が多くて、一般の研究会はほとんどなかったと思います。また5月は連休明けにボク自身が体調を壊し仕事を1週間休みその後仕事に復帰してもまともに仕事ができる状態ではなかったです。6月は研究会も少なかったのですが、気管支鏡の再開の準備…

第6回大阪COPDフォーラム

1月は行きたいような研究会はなく、2月はこちらの事情でなかなか行けなくて、今回は久しぶりに参加しました。大きく分けると3つの演題がありました。 一つ目はアンケート調査の結果です。 「COPDと循環器疾患」というタイトルで大阪市立大学大学院生の呉…